top of page

<開館時間変更のお知らせ>     

​1月19日(日)午後4時~開館​

2月16日(日)臨時休館

次世代育成と​子ども支援を進める博物館施設<京都市内博物館施設連絡協議会:加盟施設>

【京都花園教会水族館​】

日本屈指!世界の淡水魚・爬虫類・両生類:210種類:外来種問題啓発の淡水魚水族館
他の水族館では展示されていない外来種(特定外来生物を含め)を多数展示。

こどもの笑顔を守る為、入場無料を守り続けて
13年

当館は皆様の寄付で支えられています 
<お願いします>
当館は小さい小さい水族館ですが、丁寧に子ども達が生き物のガイドをしてくれます。
当館のガイドは、インターネットだけの知識をそのまま復唱しているのではなく、彼らの【体験】や【経験】・【探求心から得た知恵】といった生きた学びから来ています。

ですからそんなガイドを聞いた後は、彼らへの感謝と応援としてご寄付をお願いしたいのです。それが彼らの励みになりますし、自分のガイドによって花園教会水族館が支えられているんだというやりがいにも繋がります。

そのやりがいは既に全国の水族館の職員として、生き物に関する学術的な学び、環境保全の活動に従事する人材へと形を変化させています。
この良き循環は皆様の尊い善意の寄付で生まれるのです。
何卒当館にお立ち寄りの際は、
入場無料でラッキーと思われるだけでなく、そのような循環をご理解頂き、子どもの笑顔の為にご寄付の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

『生物多様性アクション大賞 2018・2019』 2年連続入賞

※主催:国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)

2024年度『京都新聞福祉賞』受賞

※主催:公益財団法人京都新聞社会福祉事業団

11_nyusho.jpg
nyusho.jpg
leisure006.png

​花園教会水族館チャンネル一覧

​是非フォローお願いします!

  • アマゾン
  • Twitter
  • Instagram
  • スレッズ
  • スカイブルー
  • YouTube
  • TikTok
  • Facebook
14341_0.jpg

水族館のこれまでの歴史

各メディアでの紹介 etc..

LINE_ALBUM_24年度利尻プロジェクト_241111_2.jpg

NPO法人NCMジャパン

島活プロジェクトへの参加・協働

IMG-0860.jpg

初心者でも大歓迎!

​高校生からOK!

DsKby1aU4AAu48n.jpg

当水族館は全て寄付で

支えられています。

パールちゃん .png

平日予約もこちらから。

​その他、お問い合わせもこちらで

EutQrWNVoAQGYDH.jpg

警察等で保護された個体

​の里親になってください。

【企画展】

ここにくれば危険な香りがする生物たちの解説と本物(ホンモノ)が同時に見れます。
D3RxwhzU4AAfQIF

パネル展示:外来いきもの図鑑

パネル展示:外来いきもの図鑑

パネル展示:外来いきもの図鑑

D2GQKerU4AA2qmI

パネル展示:外来いきもの図鑑

パネル展示:外来いきもの図鑑

パネル展示:外来いきもの図鑑

パネル展示:外来いきもの図鑑

​京エコロジーセンター

「えこせん」で特集されました

ecocen63-3_page-0002.jpg

花園教会水族館は、花園キリスト教会が運営/花園ジョイフル子ども会管轄の水族館です。

当教会水族館は「SDGs(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の活動に賛同し、当水族館として推進・広報してまいります。

bottom of page